ブルドッグ– category –
-
ワンコの小さな傷の消毒には『うがい薬イソジン』で応急処置
お散歩中のちょっとしたトラブル!家にあったイソジンでサッと対応した話 お散歩は、癒しの時間であり、小さな冒険の連続でもあります。そんなある日、わが家のブルドッグといつものようにのんびり歩いていたところ、ちょっとした事件が起こりました。 ブ... -
大型犬の目薬奮闘記:後ろに目がある…?
『大型犬 目薬 さし方』や『目薬 嫌がる』などと検索すると、よく出てくるのが「後ろから目薬をさしましょう」という方法。目薬の容器が犬の視界に入らないように、後ろから抱きかかえるように…と、とにかくコツは目薬を見せずにバレないように、とのこと... -
大型犬(ブルドッグ)の家の中でのマーキング対策に効果があった方法
犬のコミニュケーションのひとつであるマーキング、でもおうちの中でのマーキングは困ってしまいますよね。ましてや大型犬となるとオシッコの量も多いですし、あちこちにされたら掃除するのもひと苦労ですよね💦わが家で今一緒に暮らしているブルドッグが... -
イングリッシュブルドッグに必要なお散歩の量とは
ブルドッグを飼いたい!そう思ったときに、お散歩については気になる項目のひとつではないでしょうか。わが家はブルドッグを飼い始めて今の子で二代目になりますが、最初の子をお迎えすると決めた当時は周りに飼っている人もいなかったため、とにかく本や... -
今日の毛布 その2
ペット用のお布団はビリビリにして中の綿を引っ張り出してしまうので、わが家では毛布を2枚重ねてお布団にしてあげています。今日は上の1枚を上手に丸めて、背もたれスタイルですやすや zzz ごはん<睡眠 -
今日の毛布 その1
ペット用のお布団はやぶいて綿を出してしまうので、わが家では毛布を重ねてお布団にしています 頭冷やしてお尻あたためるスタイルです -
大型犬(ブルドッグ)のうんち臭対策に【BOS】が効果的!
30kgのイングリッシュブルドッグを飼っているわが家では、うんち袋はBOS(ボス)を愛用しています リンク ペットのうんちの処理方法は、お住まいの自治体によって異なります。わが家の地域では『ペットの糞は可燃ゴミ』となっておりますので、そのつど袋に... -
大型犬(ブルドッグ)が壁に穴を開けてしまう際の対策
元気いっぱいのワンちゃん、噛む力の強いワンちゃんを飼っていらっしゃる方は、『家が壊れる!』と思ったことがありませんか?💦 わが家の先代のイングリッシュブルドッグはとにかくオモチャを破壊するのが大好きな子で、ペットショップで『このお店で一番... -
わが家のイングリッシュブルドッグのご飯の食べ方
わが家のイングリッシュブルドッグのぶたちゃん(注:愛称です)は、カリカリご飯をひと粒ずつ食べる、ちょっと変わった子です。 https://www.tiktok.com/@jube.baaaba/video/7325168171223207186?is_from_webapp=1&sender_device=pc&web_id=73249... -
わが家のワンコ(男の子)のおトイレ対策
男の子のおトイレ、はみ出して失敗…ということが多くないでしょうか? 大型犬ですとシッコの量も多いので、失敗して下に染み込んだりすると掃除が大変ですよね💦 ワンコはちゃんとトイレの位置は分かっている、ちゃんとシッコはトイレでしようとしている、...
1