MENU

家具を破壊するワンちゃん(大型犬)の対策方法は?

わが家の破壊王、イングリッシュブルドッグのぶたちゃん(←愛称)です。ぶたちゃんと一緒にリビングでくつろぎたい…。しかし、こんなボロボロソファではゆっくりとくつろげません涙涙。なにより、万が一スポンジを食べちゃったりしたらぶたちゃんが危険です。(幸い、むしったスポンジには興味ないようで、飲み込んでしまったことはありませんでした)

座りたいときだけ出して、その都度しまえばいい、と座椅子を買ったこともありましたが、いちいち出すのが面倒で…お蔵入りとなってしまいました。代わりに猫たちのお気に入りゾーンとなったので、結果オーライです。

出しっぱなしにできる椅子はないものか…。そこで飼い主は考えました。

『困ったときは鉄!』

鉄ならさすがの破壊王の歯もたたないでしょう。鉄の椅子なんてあるのか??と思ったら、ありました!

脚も座るところも、丸ごと全部、鉄!

アメリカンフェンスにもマッチ…してるはず

以前、脚は鉄だけど座る部分は木の椅子を置いたところ、上手に木の部分だけかじられましたので涙、これなら置きっぱなしにしても壊されることなく安心です。ソファの代わり、とまでは言えませんので長時間はさすがにお尻が痛くなりますが^^;、しばらくはこれでいいかなと思っています。

飼い主
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次